軽微な工事以外の工事を請け負う場合は、建設業許可を受ける必要があります。
許可は29業種に分けられており、それぞれ工事に適応した許可を取得する必要があります。
業種の区分、内容や考え方は、告示や建設業許可事務ガイドラインに定められています。

その中の塗装工事と防水工事について見ていきたいと思います。

塗装工事

建設工事の内容

塗料、塗材等を工作物に吹付け、塗付け、又ははり付ける工事

建設工事の例示

塗装工事、溶射工事、ライニング工事、布張り仕上工事、鋼構造物塗装工事、路面標示工事

専任技術者となることができる資格

【特定許可】

  • 1級土木施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士

【一般許可】

  • 2級土木施工管理技士(鋼構造物塗装)
  • 2級建築施工管理技士(仕上げ)
  • 技能士:塗装・木工塗装・木工塗装工
  • 技能士:建築塗装・建築塗装工
  • 技能士:金属塗装・金属塗装工
  • 技能士:噴霧塗装
  • 技能士:路面標示施工
  • 登録建設塗装基幹技能者
  • 登録外壁仕上基幹技能者
  • 登録標識・路面標示基幹技能者

※技能士は、等級区分が2級の場合→合格後3年以上の実務経験が必要。ただし平成16年4月1日時点で合格していた場合→実務経験1年以上。

【その他】

対応の資格取得以外では、指定学科を卒業し3~5年の実務経験を経るか10年の実務経験が必要となります。
※塗装工事の特定許可を取得する場合、上記の経験に加え更に指導監督的な実務経験が必要となります。

専任技術者の概要についてはこちらをご参照下さい。

防水工事

建設工事の内容

アスファルト、モルタル、シーリング材等によつて防水を行う工事

建設工事の例示

アスファルト防水工事、モルタル防水工事、シーリング工事、塗膜防水工事、シート防水工事、注入防水工事

専任技術者になることができる資格

【特定許可】

1級建築施工管理技士

【一般許可】

  • 2級建築施工管理技士(仕上げ)
  • 技能士:防水施工
  • 登録防水基幹技能者
  • 登録外壁仕上基幹技能者

【その他】

対応の資格取得以外では、指定学科を卒業し3~5年の実務経験を経るか10年の実務経験が必要となります。
※防水工事の特定許可を取得する場合、上記の経験に加え更に指導監督的な実務経験が必要となります。

専任技術者の概要についてはこちらをご参照下さい。